世界の高級家具を
製品カテゴリごとにご紹介
高級ダイニングテーブル
コレクション
Cassina
/LC12
引用元:Cassina(カッシーナ) https://www.cassina-ixc.jp/shop/g/glc12/
引用元:カッシーナ https://www.cassina-ixc.jp/shop/g/glc12/
引用元:Cassina(カッシーナ) https://www.cassina-ixc.jp/shop/g/glc12/
軽やかな天板から垂直に伸びる繊細なベースが、洗練された印象を与えるダイニングテーブル。この美しいバランスを表現するために、ベースは幅を最小限にとどめ、天板のサイズは最大限にとっている。
1925年、ル・コルビュジエがラ・ロシュ邸のためにデザインした逸品。
ブランド |
Cassina(カッシーナ) |
サイズ |
W1200~1600 D800~1200 H710 |
素材 |
クリアーガラス、チェリー/メープル/ウォールナット |
KOMA/dining table-01
引用元:KOMA https://www.koma.tokyo/product/item/entry/dining-table-01/
引用元:KOMA https://www.koma.tokyo/product/item/entry/dining-table-01/
引用元:KOMA https://www.koma.tokyo/product/item/entry/dining-table-01/
天板からの脚の反りデザインが美しく全体の一体感続くダイニングテーブル。なめらかな曲線につい、触れたくなる脚。天板は幅や色味、木目まで厳選した木材を使って手作業で仕上げることで、木本来の魅力を最大限活かしている。
ブランド |
KOMA |
サイズ |
希望による |
素材 |
チェリー/ウォールナット |
Riva1920/EASY
※2021年10月時点で公式サイトに商品の記載がありませんでした
引用元:arflex https://www.arflex.co.jp/products/easy/
引用元:arflex https://www.arflex.co.jp/products/easy/
味のある木材の天板と、無機質なベースのコントラストが、スタイリッシュでコンテンポラリーなムードを漂わせるダイニングテーブル。
少し内側に入りこんだベースのシルエットが、全体の美しいバランスを引き上げる。
ブランド |
Riva1920 |
サイズ |
W2400 D900~1000 H740 |
素材 |
オーク/エルム/ウォールナット |
PietroCostantini/ICON 9368T
引用元:THE輸入家具(PietroCostantini) https://www.yunyukagu.com/pietro-costantini-ICON/
一度みたら忘れられないオブジェのような脚を持つテーブル。
天板は栗材、黒檀、ユーカリ、マダガスカル、ウォールナット、ズールー、単色の鏡面仕上げという豊富な種類があり、選ぶもので雰囲気がガラリと変わるのも魅力。
ブランド |
PietroCostantini |
サイズ |
W2500 D1280 H760 |
TIME&STYLE/Opus
引用元:TIME&STYLE https://timeandstyle.co.jp/jp/?p=11667
引用元:TIME&STYLE https://timeandstyle.co.jp/jp/?p=11667
特徴的な脚のフォルムは、一本の木材から切り出したもの。
長方形と正方形、そして正円のラウンドタイプがある。
ブランド |
TIME&STYLE |
サイズ |
W1100~2000 D900~1100 H720 |
素材 |
オーク/タモ/ウォールナット |
CARL HANSEN&SON(カールハンセン&サン)
/CH006
引用元:CARL HANSEN&SON https://www.carlhansen.com/ja-jp/collection/dining-tables/ch006/table-138236-x-90-beech-oil-h72-cm/variant/6681
引用元:CARL HANSEN&SON https://www.carlhansen.com/ja-jp/collection/dining-tables/ch006/table-138236-x-90-beech-oil-h72-cm/variant/6681
なめらかなフォルムと機能美を備えたCH006は、20世紀を代表する世界的家具デザイナー・ハンスJ.ウェグナーによるもの。
「椅子の巨匠」として称されるウェグナーらしく、チョイスする椅子によって表情が変わるデザインという点も興味深い。シーンによってサイズやフォルムを変えられるという意匠も、今なお世界中で愛され続けるウェグナーデザインの典型といえよう。
ブランド |
CARL HANSEN&SON(カールハンセン&サン) |
サイズ |
W2360 D900 H720 |
素材 |
オーク |
カンディハウス
/ハカマダイニングソリッドテーブル
引用元:カンディハウス http://www.condehouse.co.jp/products/detail.php?product_id=82&category_id=15
引用元:カンディハウス http://www.condehouse.co.jp/products/detail.php?product_id=82&category_id=15
引用元:カンディハウス http://www.condehouse.co.jp/products/detail.php?product_id=82&category_id=15
引用元:カンディハウス http://www.condehouse.co.jp/products/detail.php?product_id=82&category_id=15
凛とした武士の袴姿からインスピレーションされたデザイン。
脚部には袴の折り目をイメージした波模様が彫り込まれている。下へ行くほど深く彫り込むことで、縁起の良い末広がりを表現。主張し過ぎないナラやウォルナットの無垢材天板とのバランスが絶妙である。
ナチュラルモダンな雰囲気の中に、日本らしい力強さが感じられる名品だ。
ブランド |
カンディハウス |
サイズ |
W2400 H1000 H740 |
素材 |
ナラ・ウォルナット |
Cassina
/MALAGA
引用元:
Cassina(カッシーナ)https://www.cassina-ixc.jp/shop/g/gmalaga/
引用元:
Cassina(カッシーナ)https://www.cassina-ixc.jp/shop/g/gmalaga/
引用元:
Cassina(カッシーナ)https://www.cassina-ixc.jp/shop/g/gmalaga/
フィリップ・ユーレルがデザインしたダイニング。一見シンプルなだけに見えるが、フォルム、素材、そのバランスまで細かにこだわりが詰め込まれた作りになっている。究極のシンプルを体現したテーブルは、どんな椅子を組み合わせることも可能とし、そこにクラシックでモダンな雰囲気を演出させるだろう。
ブランド |
Cassina(カッシーナ)
|
サイズ |
W1400~1800 D800~850 H720
|
素材 |
ホワイトアッシュ材
|
FREDERICIA
/TARO TABLE
引用元:
CONNECT https://www.connect-d.com/c/18/1061/1816/1817/fre-taro-os140
引用元:
CONNECT https://www.connect-d.com/c/18/1061/1816/1817/fre-taro-os140
引用元:
CONNECT https://www.connect-d.com/c/18/1061/1816/1817/fre-taro-os140
デンマークでクラシック家具をつくっているフレデシアが生み出すダイニングテーブル。丸テーブルとなっており、家族と過ごす時間を大切にするデンマークの伝統が垣間見える。使用されたオークが味わい深く、素材の魅力を活かしたシンプルなデザインだ。
ブランド |
FREDERICIA(フレデリシア)
|
サイズ |
W1400 H730
|
/tbody>
他の“美しい家具”も
見るなら…
引用元:TIME&STYLE https://timeandstyle.co.jp/jp/?p=11713
引用元:オーバーガード&ディルマン https://oandd.dk/ja/product/wire-dining-chair/
引用元:KOMA
https://www.koma.tokyo/product/item/entry/sim-arm-chair/